2009年01月10日
冬眠
自分は寒がりです。
まぁ、冬が寒いのは当たり前だけど、
どうも周囲の人たちを見ていると、
寒い日でも自分ほどは寒さを感じていないように思えてならない。
あっ、自分は東京都練馬区ってところに住んでます。
気温は極めて平均的なんだろうけど…。
きっと自分の体感温度は
世の平均より5度くらい低い。
それで、冬は冬眠することにしている。
具体的には、12月中旬から3月初旬まで、アウトドアでテニスをしない。
ボールを打つのは基本的にインドアのスクールのみ。
その代わりに、スポーツクラブで筋トレとかをやってるんだけど、
これをもう10年以上続けている。
年度を意識してテニスに取り組む意味で、習慣として気に入ってる。
なので、現在は専らジムで体を動かしている。
中学・高校と陸上競技をやっていた影響と思うのだけど、
地味な練習を積み上げることがあまり苦にならない。
RPGでも頑張ってキャラのレベルを上げ過ぎるタイプ。
テニスもゲームキャラ並みにレベルアップしてくれたらいいのにね…。
まぁ、冬が寒いのは当たり前だけど、
どうも周囲の人たちを見ていると、
寒い日でも自分ほどは寒さを感じていないように思えてならない。
あっ、自分は東京都練馬区ってところに住んでます。
気温は極めて平均的なんだろうけど…。
きっと自分の体感温度は
世の平均より5度くらい低い。
それで、冬は冬眠することにしている。
具体的には、12月中旬から3月初旬まで、アウトドアでテニスをしない。
ボールを打つのは基本的にインドアのスクールのみ。
その代わりに、スポーツクラブで筋トレとかをやってるんだけど、
これをもう10年以上続けている。
年度を意識してテニスに取り組む意味で、習慣として気に入ってる。
なので、現在は専らジムで体を動かしている。
中学・高校と陸上競技をやっていた影響と思うのだけど、
地味な練習を積み上げることがあまり苦にならない。
RPGでも頑張ってキャラのレベルを上げ過ぎるタイプ。
テニスもゲームキャラ並みにレベルアップしてくれたらいいのにね…。
2009年01月03日
初打ち
昨日になるが、初打ちを済ませた。
スクールのレンタルコートをIWIさんが確保してくれて
2時間ほど、男5名でゲームをやった。
このスクールのインドアコートは球足がかなり速く、
いいサーブが入るとそれだけで決まることが多い。
自分はサーブが好調でゲーム結果は良かったけど、
随所に正月ボケが見られる内容だった。
まぁ、ボレーを中心に反応が遅いってことです。
数日テニスをやっていないだけだが、とても楽しかった。
終わった後はいつもの居酒屋でテニス中心の飲み話。
う~ん、市井の小市民の幸せって感じでした。
スクールのレンタルコートをIWIさんが確保してくれて
2時間ほど、男5名でゲームをやった。
このスクールのインドアコートは球足がかなり速く、
いいサーブが入るとそれだけで決まることが多い。
自分はサーブが好調でゲーム結果は良かったけど、
随所に正月ボケが見られる内容だった。
まぁ、ボレーを中心に反応が遅いってことです。
数日テニスをやっていないだけだが、とても楽しかった。
終わった後はいつもの居酒屋でテニス中心の飲み話。
う~ん、市井の小市民の幸せって感じでした。
2009年01月03日
2008年総括
今日はすでに2009年1月3日。
本来は昨年中に済ませておくべきことだけど、まぁ色々あって、
遅ればせながら2008年の総括。
テニスに関して言うとあまり良い年じゃなかった。主に試合結果。
例年通り始めたジムでの体作りは、
2月頭に引いた風邪がずるずると長引いて中途半端に終わる。
3月頭の最初の男Wの試合で準優勝して、滑り出しは快調だったけど、
忘れもしない3月15日(土)の午後4時。左人差し指の骨折。
やった瞬間に翌日の試合のことが頭を駆け巡った。
そう、翌日早朝からミックスの試合に出たのだ。
理解したことは、酷く痛い部位があると、フォーム全体が崩れること。
これは、痛みとともに記憶に残る出来事になった。
ペアのGTさん、ごめんなさい。
結局、しばらく両手打ちのバックハンドで強打できなかったことが、
夏くらいまでは尾を引いた印象だった。
結構入れ込んでる試合も軒並み早い段階で負けた。
もちろん骨折が全ての原因ではなく、試合毎に様々な原因があるが、
ここでは詳述しないでおきます。
土曜・日曜を中心にコートにいる時間はかなり長いが、
「練習」している時間が少ないことが秋頃から気になりだした。
漫然とゲームをやっていても、
返球出来る球が劇的に増えることはないし、
新しいテクニックもなかなか身に付かないし、
同じようなミスは相変わらず続けている状況。
ということで、結果が伴うかどうかは別にして
2009年はちゃんと練習することを第一の目標にしたいと思う。
このブログも、その目標のためのひとつの施策です。
本来は昨年中に済ませておくべきことだけど、まぁ色々あって、
遅ればせながら2008年の総括。
テニスに関して言うとあまり良い年じゃなかった。主に試合結果。
例年通り始めたジムでの体作りは、
2月頭に引いた風邪がずるずると長引いて中途半端に終わる。
3月頭の最初の男Wの試合で準優勝して、滑り出しは快調だったけど、
忘れもしない3月15日(土)の午後4時。左人差し指の骨折。
やった瞬間に翌日の試合のことが頭を駆け巡った。
そう、翌日早朝からミックスの試合に出たのだ。
理解したことは、酷く痛い部位があると、フォーム全体が崩れること。
これは、痛みとともに記憶に残る出来事になった。
ペアのGTさん、ごめんなさい。
結局、しばらく両手打ちのバックハンドで強打できなかったことが、
夏くらいまでは尾を引いた印象だった。
結構入れ込んでる試合も軒並み早い段階で負けた。
もちろん骨折が全ての原因ではなく、試合毎に様々な原因があるが、
ここでは詳述しないでおきます。
土曜・日曜を中心にコートにいる時間はかなり長いが、
「練習」している時間が少ないことが秋頃から気になりだした。
漫然とゲームをやっていても、
返球出来る球が劇的に増えることはないし、
新しいテクニックもなかなか身に付かないし、
同じようなミスは相変わらず続けている状況。
ということで、結果が伴うかどうかは別にして
2009年はちゃんと練習することを第一の目標にしたいと思う。
このブログも、その目標のためのひとつの施策です。
2008年12月30日
はじめに…
友人がテクニックの覚書にこのブログを使っているので、
自分もそれを真似てみようと思った次第。
似たようなことはずっと以前から専用のノートや
PCファイル上でやっていたが、
最近は反芻することも少なくなり、心機一転の意味合いが強い。
テニスを始めて15年くらいが経過した。
まだまだ上手になりたいという向上心は衰えていないつもりだけど、
身体機能の維持は年々努力を要するようになったと実感する。
このブログが効率的な上達に繋がることに期待する。
自分もそれを真似てみようと思った次第。
似たようなことはずっと以前から専用のノートや
PCファイル上でやっていたが、
最近は反芻することも少なくなり、心機一転の意味合いが強い。
テニスを始めて15年くらいが経過した。
まだまだ上手になりたいという向上心は衰えていないつもりだけど、
身体機能の維持は年々努力を要するようになったと実感する。
このブログが効率的な上達に繋がることに期待する。